フリーフォント 刻丸明朝フォント の紹介です!!
こんにちは。今日はフリーフォントの紹介です。本日のフォントは、刻丸明朝フォントの紹介です!!!綺麗な明朝体のフォントです。漢字に対して、ひらがなとカタカナが小さく作られているのが最大の特長です。...
View Articleポケット付き中綴じ冊子!!!
こんにちは。今日は、商品の紹介です。ポケット付き中綴じ冊子!!!表紙の部分がポケットファイル のようになっている中綴じ冊子タイプのパンフレットやカタログです。ポケットファイルの見開きの部分に本文が付いているというイメージです。裏表紙(表3)...
View ArticleIllustratorで円を描く!!!
Illustratorで円を描く!!!こんにちは。DTP名物オペレーターの 「しばちゃん」 です。今回は、DTP基本編 です!!今日は前回の「四角形を描く」の続きで円を描くということをやってみたいと思います。[Step1]:まずは新規ドキュメントを作りましょう新規ドキュメントの作り方は過去に紹介していますので、参照して下さいね。こちら↓「Illustratorの新規ファイルを作成する方法...
View Article上製本について!!!
こんにちは。今日は、印刷の知識の基本編です。本日は、上製本について!!! です。表紙には、ボール紙が芯として使用され、固いのが特徴です。。本文は糸かがりして、背をかため、表紙でくるむ頑丈な製本方法です。「ハードカバー」とも呼ばれています。絵本や百科事典、辞書などが代表的な例です。この固い表紙が最大の特長の製本の方法です。固い表紙 と 本文 、そして本文を結びつける「見返し」...
View ArticleOKプラウとは?
こんにちは。今日は用紙について書いていきたいと思います。OKプラウとは?白色度の高い高級白板紙です。このOKプラウという用紙は、白色度の高さ、光沢、インキの乾きが早い、環境にやさしい という 4つの特長 があります。一つ目の特長、白色度の高さ についてです。同じカード系に使う用紙の中でも、サンカード と比べると、白色度は高いですね。ボンアイボリー...
View Articleポイント5倍 P商品キャンペーンのお知らせ!!!
こんにちは。今日はキャンペーンのお知らせです。ポイント5倍 P商品キャンペーンのお知らせ!!!印刷の商品名に Pの音が入った商品 をご注文すると、 ポイントが5倍 になるキャンペーンです。(通常はお買いもの金額100円で1ポイントとなります。...
View Articleフリーフォント mini-わくわく の紹介です!!!
こんにちは。今日は、フリーフォントを紹介します。フリーフォント mini-わくわく の紹介です!!!丸っこさが、トレードマークの手書き風なテイストのフォントです。かわいい雰囲気になります。なんというか親近感のあるフォントです。癒し系な感じですね。ひらがなを全面的に活かした ポストカード、他のカード類や冊子 などのタイトルに使えそうです。このフォントは、残念ながら漢字は使えませんが、...
View Article便利な食べ物に関するフリー画像の紹介です!!!
食べ物に関するフリー画像の紹介です!!!こんにちは。今日はパンフレットやメニューの作成に便利なフリー画像集のサイトを紹介します こんにちは。今日はパンフレットやメニューの作成に便利なフリー画像集のサイトを紹介します。 Foofshot というサイトで、 結構雰囲気の良い野菜などの食材、お酒類など雰囲気の良い写真が満載のサイトです。...
View Articleポケットティッシュ ラベル印刷!!!
こんにちは。今日は、定番の販促商品を紹介します。ポケットティッシュ ラベル印刷!!!バラマキの販促商品の定番、ポケットティッシュ ラベル印刷です。>路上配布、イベント会場、店舗やくじ引き賞品など 、私達の日常でもよく見かける販促商品です。しかもポケットティッシュは、 捨てられにくい...
View Articleマーメイドとは?
こんにちは。今日は用紙について書いていきたいと思います。本日の用紙は、マーメイドとは?用紙を作る工程で織り模様のついた特殊なフェルト(毛布)を使用することで紙の表面に写される風合いはフェルトマークと呼ばれます。マーメイドは、国産の機械抄きフェルトマークのファインペーパーです。ファインペーパーとは、様々な風合いのものがあり、手触りも味わいがあります。紙自体の 色のバリエーションも豊富 です。...
View Article最大約8万もお得!!! 中綴じ冊子印刷1,000部以上!4/30まで
こんにちは。今日は、キャンペーンの紹介です。最大約8万もお得 中綴じ冊子印刷1,000部以上 キャンペーン!!カラー中綴じ冊子の印刷が大変オトクなキャンペーンです。なんと期間中、最大8万円の割引 です。対象商品は、全て10%オフ!!4月30日まで...
View ArticleモデラトーンGAとは?
こんにちは。今日は、用紙について書いていきたいと思います。本日は、モデラトーンGAとは?第一印象として、 画用紙のような感じの用紙です。 手触りのざらっとした感じも似ています。非塗工の特殊紙です。このような感じの用紙は、デザイナーの方から人気があります。...
View Articleデザインに使える手描きペイント用ブラシ素材の紹介です!!!
こんにちは。今日は、デザインに便利な素材を紹介します。デザインに使える手描きペイント用ブラシ素材の紹介です!!!少し小さいですが、上の画像の右側の部分にある、 手書き風のペイント用ブラシ の素材がダウンロード出来るサイトを紹介します。7種類のブラシ素材...
View Articleパンフレット16ページ用のフリーデザインテンプレートの紹介です!!!
こんにちは。今日は、便利なフリーデザインのテンプレートを紹介します。本日は、パンフレット16ページ用のフリーデザインテンプレートの紹介です!!! 冊子タイプのパンフレットをつくる時に便利なデザインのフリーテンプレートです。In Design で作られています。16ページ分のレイアウトが写真を使用した...
View ArticleNTラシャとは?
こんにちは。今日は、用紙について書いていきたいと思います。本日は、NTラシャとは?様々な色のバリエーションのある用紙です。トータルで 120色 のラインナップが揃っています。上の画像は、グレーのものです。少しわかりにくいかな?コットン配合による風合いのある肌触りも特徴です。...
View Article