Quantcast
Channel: デザイナーがパンフレット、カタログ、冊子をネット印刷で悩んだら見るブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 304

アラモードとは?

$
0
0

こんにちは。今回は、用紙の解説です。

 

今回の用紙は、

 

アラモードとは?

 

 

風合いがあり、手触りの良い用紙です。 アラベールよりも表面を触った時の

 

感じはスムースな印象です。非塗工の高級志向な用紙で、カタログやパンフレット

 

会社案内 などに使用すると、落ち着きのある仕上がりのものになりそうです。

 

 

参考までにアラベールの回はコチラ

 

 

表面は、風合いがあり、若干、用紙の地がそのままの印象です。

 

素材感で勝負という用紙ですが、プロセス4色のフルカラーの 印刷の再現性も高く

 

写真などの印刷も結構、綺麗な仕上がりとなります。高級紙ですが、 比較的、

 

リーズナブル なのも魅力です。

 

用紙の色は自然な感じのナチュラルとより白さのあるホワイトの2種類です。

 

 

上が ナチュラル 、下が ホワイト です。

 

色は、アラベールと比べると同じ名前の色の銘柄、例えば、ナチュラル同士

 

の場合、アラモードの方が白色度は強めです。

 

用紙の厚さは、四六版で、

 

 

90kg,110kg,135kg,180kg

 

となります。

 

 

 

 

 

チラシ、パンフレット、名刺、カタログの印刷が安い

 

でこぴょん 笑顔

 

ネットDEコム

 

 

 

 

 

 

高級紙、印刷の特殊加工もネットでお気軽にお問合せください!!

 

 

印刷コンシェルジュ

 

 

 

パッケージ、箱などの展開図、束見本、POPなどのサンプルダミー作成の専門サイト

 

 

印刷見本市場はコチラ

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 304